loader image

 

岐阜県人会インターナショナルようこそ

 

岐阜県人会?インターナショナル?

世界各国に“仲間”がいます

日本国内、海外には岐阜県出身の方々、岐阜県にゆかりを持つ方々が多くおみえになります。そして世界各地で「岐阜県人会」が結成されており100年以上の歴史を持つ会から、設立間もない会まで存在し、規模・会員数も様々ですがどの岐阜県人会も遠く離れた地において「岐阜県」で繋がる貴重な交流の場となっており、世界各国の岐阜県人会の集合体が岐阜県人会インターナショナル(GKI)となっております。

GKIの活用法

何をしてるの?どうやって絡めば良いの?

GKIは「岐阜愛をつなげよう!世界から岐阜へ、岐阜から世界へ」をテーマとし、経済・ビジネス・グルメ・スポーツ・教育・観光・芸術・文化・伝統・郷土品などの発信を行い郷土への貢献等を目指して様々な活動を行っています。

例えば「海外に進出してみたいなぁ」「行ったことのない国に行ってみたいけど不安だなぁ」まずは調査から!といっても何からすれば良いのか・・・調査にも費用がかかる・・・そんな時は世界各国で生活をしているGKIのメンバーに相談してみてはいかがですか?

❶「岐阜県産の日本酒を世界に発信したい!」

ではGKIの仲間に「〇〇の国では日本酒市場はどのような状況?」「現地の方に日本酒は人気がありますか?またその銘柄は?」など情報収集をしてみてはいかがでしょうか?

❷「〇〇(国名)に行ってみたいのですが治安はどうですか?」「親日国ですか?」「日本語は通じますか」

些細なことでも構いません。GKIは岐阜県の皆様、岐阜県にゆかりのある方々の相談、不安をお待ちしております。

オンライン交流会

第1部

定期的にゲストを招き、岐阜に関するテーマの講義と交流会を行っております。

第2部

海外で活躍する岐阜県人会インターナショナルのメンバーの体験談、ブレイクアウトセッションで世界のGKIメンバーとの交流を深めることができます。

第10回オンライン年次総会&交流会告知

日時2025年1月26日(日)10:00~(2時間)
第1部講演ゲスト岐阜県美濃加茂市長 藤井 浩人 様
テーマ世界中の人が憧れるまちを目指して
第2部「岐阜愛」でつながる世界の仲間とお気軽に会話
第3部年次総会(加盟代表及びメンバーのみ)
参加費無料
参加方法参加応募フォーム
※参加応募後にメールにてZOOMリンクを返信させて頂きます。
応募締切2025年1月25日午後18:00(日本時間)
備考途中入退席可
主催
お問い合わせ
GKI(岐阜県人会インターナショナル)
GKI事務局
お問い合わせ先 お問い合わせフォーム

オンライン交流会の応募〆切残り時間

0
0時間
0
0

岐阜県人世界大会

2022年10月に第1回岐阜県人世界大会が開催されました。

記念式典

岐阜新聞

パネルディスカッション

講演会

海外青年遊学支援プレゼンコンテスト

青年海外遊学支援プレゼンコンテスト

岐阜から世界に羽ばたきたい「岐阜の若者」を支援します。

第2回最終審査会

世界から岐阜県人がこんにちは

世界で頑張る岐阜のジン達が岐阜県人会をつくって交流しています。

GKI加盟県人会交流会

県人会同士がネットワークを強め情報共有し、互いに助け合い、

人的・文化的な親睦交流を活発に行うことで各県人会活動の発展、

所属する会員の福利増進に寄与しています。

岐阜県と世界をつなぐ

世界の岐阜県人およびその子孫、ゆかりのある人、

興味のある人達と岐阜県との連帯を強め、人的・文化的交流を活性化させ、

岐阜県の素晴らしさを国内外に発信しています。

岐阜県への恩返し

岐阜県への誇りと岐阜愛を忘れることなく、

感謝の意とエールを送りながら、海外からの視点を生かして岐阜県の発展、

国際化、国際理解と友好親善に寄与しています。

GKIを知人・友人にご紹介

「知人・友人にGKIをご紹介したい」こういったご相談を受けております。

そういった場合は下記のフライヤーを印刷してお渡しくださいませ。

世界のGKIの仲間は今何時?

3ヶ国の時間を指定できます。調べたい都市をクリック(タップ)、または時計右横の「✖」で消して、時間を知りたい国を地図上でクリック(タップ)して下さい。